2022年8月29日月曜日

UR葉月恋

 ラブライブ!スーパースター!!2期7話。タイトルからしてネタ回ですが…そのままネタ回でしたね。今回の話は悩み事を自分で抱え込んでしまうという恋らしい展開で、一人で抱え込まず周りに相談しましょうという割と教育テレビ的なお話なのですが、ゲーム機関係の印象が強烈過ぎて道徳的な要素がすっ飛んでいる感じでした。

 恋は一期から優等生キャラで加入後は話の中心にあまりおらず、キャラクターの二面性がほとんど描かれてこなかったためようやく出番が回ってきたという感じです。今回はUR(めったに見られない)葉月恋の部分だけを描くという手法を取っています。

 個人的には問題は感じないのですが…前回の6話も含め、設定上や話の流れから映像にしなくともわかるであろう部分は会話だけで済ませて演出しない(行間を読ませる)ような表現方法を結構多用している為、「その分かり切ったいつもの姿を観たいんだ」という人や、視覚情報から得た情報だけで全体をイメージをする人だと(そのキャラクターにとってイレギュラーな要素ばかり印象に残って)少々不満が出てしまうのかも。

2022年8月26日金曜日

HJの独自展開

  D&D5e本体は今後WotCが日本でも展開しますが、今までD&Dを担ってきたHJの方も5e(D&Dという名前を冠することが商標上出来ないのでこの名前になっているようです)のOGLを利用した独自展開をしそうな感じです。

 とりあえずは5eのコアルールをHJの公式ページで公開してます。以前公開していた5eデータより種族もクラスも増えてますね。(細かい選択ルールはカットされているのでその辺が使いたい場合はルールブック買ってね、という事です。)

 ちなみに単位はフィートでした。

 アニメとコラボしたキャラクターデータも同時に公開してますが、こちらは期間限定でしょうかね。(残念ながらこちらのアニメ自体は自分は全然判りません…地方民なので観られませんし。)


訂正:モンスターデータ等は後ろの方に掲載されてました。

2022年8月25日木曜日

イラスト作成のAI

  日に日に進化してますね…凄い。ラフ絵を言語化するAIと言語を絵にするAIを組み合わせるとかなりの出来栄えのイラストに仕上がるようで、あと少し手直しするだけで挿絵くらいなら簡単に出来てしまいそうです。漫画家はまだすぐには変わらないでしょうが、純粋なイラストレーターは道具の扱い方が転機かも。

2022年8月24日水曜日

TRPG適正

  残念ながら子供たちはTRPG適正がなさそうです。

 息子はボードゲームやカードゲームは好きだが物語に全く興味がない。小説は勿論、漫画やアニメも全く興味がない。

 娘は小説やアニメや漫画が好きだが、計算が嫌い。ボードゲームやカードゲームも考える・計算する・即座に状況判断する、というものは遊ばない。

 なのでTRPGを家族で遊ぶのは正直諦めました。ルールブックが本棚に置いてあっても全然興味示さないんですね…うーん残念。

2022年8月23日火曜日

パンドラの箱

  趣味の世界の技術革新はパンドラの箱を開けてしまう事が度々あって、その趣味の世界で生業にしている人が職を失ったり、そもそもその趣味自体が衰退してしまうきっかけを作ってしまう事があります。趣味のモノって結局大半の人にとってあっても無くても良いので、欲しいけれど手が届かないところにあるくらいの距離が一番幸せだったりするからです。

2022年8月22日月曜日

未知への恐怖

  ラブライブ!スーパースター!!2期6話。予想外しました(苦笑)。普通に9人揃って9人曲でしたね。なお、夏美が1話で言っていた「向いてないことをいくら頑張っても駄目」というのが実体験だったとは。

 多分監督の方針でしょうが、夏美がかのんに加入を誘われてから学祭で歌うシーンまでの間がメンバーの会話だけで経過を語って端折られたり、そもそも学祭がダンスパート以外一切表現されていないという思い切った省略がとてもラブライブらしい。


 5話・6話の流れはいわゆる前編・後編なのですが、どうしてもこの流れの場合では前編の終わりが不穏なところで終わる事が多く、現代だと作品全体の印象まで悪くなってしまう感じがします(特に原作なしの場合)。今は殆どの事象がネットで調べれば即座に結果を知る事ができるため、「未知への恐怖」が強くなっているのではないかなと思う所です。

2022年8月19日金曜日

PS5って事業的に躓いていない?

  発売してから1年以上も経つの関わらず、十分に流通せずに転売屋に狙われて消費者の手に思ったように行きわたっていないPS5。当然ながら消費者が買えないからソフトも売れません。

 行為自体に問題はあっても転売は完全に防ぐことは出来ないので、生産量を充分にして転売する意義を失わせるしか結局方法はなく、なにより本来の価格より安く売ってソフトのライセンス料で回収するいわゆる消耗品商法に近い販売形態が転売を助長してしまっている感じ。

 どんなに需要があって技術的に作る事が出来ても消費者の手に渡らないものは商品としては失敗作だと思います。PS5の製造が軌道に乗る前にPS4proの製造を早々に中止してしまったのも拙かったかな…とも。

2022年8月16日火曜日

戦争の話 その2

  祖母の兄は兵役で終戦直前は広島市にいた。虫垂炎になって手術をする。入院した病院は今の原爆ドームのすぐそば。原爆が落ちて病院は跡形もなくなったため生存は絶望的だと判断され葬式もした。およそ一か月後、明け方に薄汚れた白装束で帰ってきたため幽霊だと勘違いされたらしい。

 原爆が落ちる前日に病院が満員だったため山の方のお寺に追い出されていて奇跡的に助かったとのこと。隊は祖母の兄と伝令で他の所へ行っていた若い隊員の2人だけが生き残ったそうな。

2022年8月15日月曜日

戦争の話

  今は亡き祖父は水木しげると同じ戦地ラバウルから帰ってきたが(生存率1割くらいらしい)、戦地に行ったのは終戦近かったため主だった戦闘はほとんどしておらずただひたすら飢えや病気と闘っていたよう。上陸直後に船を爆撃され食料は即座に全て失ったらしい。砂糖に火がついて1か月以上も船は燃え続けたそうな。

 実は自分も直接話はあまり聞かなかったが、とにかく亀などの臭い肉をカレー粉で誤魔化して食べたためカレーは嫌いだったし、ハンバーグは何の肉か判らないからという理由で嫌いだった。

物語とキャラクターものの組み合わせ

 ラブライブ!スーパースター!!2期5話。ようやく夏美の出番ですが、今まで全くスクールアイドルと関わっていないキャラなので、次回と2回かけてのお話になるようです。基本的には夏美が引っ搔き回す展開でしたが、他のキャラの能力や性格など個性が非常によく出ており各キャラの掘り下げもされています。

 次回は1年生4人がメインの話のようです。当初から2期生メンバー4人曲はあるだろうと思っていたので、どうやって4人だけの曲の話を持っていくかというのは気にしていました。(確定じゃないですが)


 1期の恋もそうなのですが、メンバー揃う上でストーリー的に山場を作らないと全く面白みがないので後の方で仲間に入るメンバーは出番が遅い上に損な役回りになりやすいという悩ましい問題があります。ラブライブのようにキャラクターグッズを売る作品の場合、全キャラクター均等に売りたいので人気・不人気というのをあまり作りたくはないでしょうが、ストーリーを重視するとどうしても不遇な(もしくは好き嫌いの別れる)立場が出てしまいます。合流が遅くてトラブルがある展開自体は1年(4クール)ものならさほど問題ないですが、1クール作品だと合流時点でもう中盤になってしまいますしね。

2022年8月13日土曜日

雨来ない…

  なんだか世間は台風による大雨で騒がれていますが、こちらではここ最近一向に雨が降らず多少降ってもすぐに蒸発してしまい畑がカラカラなんですが…今回の台風は少し期待していたのですがね。

2022年8月12日金曜日

いいね

  最近始めた仕事用のインスタ、ノルマだと思って毎日1枚は圃場の植物の写真を上げるようにしているのですが、自分的にはピントが微妙で今一つだと思ってアップした写真がプロの写真家からいいねがついて自分のセンスのなさを感じました(苦笑)

2022年8月11日木曜日

多様性における正義

  従来の正義とは社会全体にとって良い事、つまり多数派にとって利する事が正義と扱われていたのだと思いますが、多様性を優先すると従来の正義という概念は成立せず、正義は単に自分に都合の良いもので、自分に都合の悪いものが悪という事になると考えらえます。

 結局のところ、多様性を尊重する価値観においては正義というものは自分の意見を主張しているというだけです。

 多様性が尊重されるようになった事によって少数派が自己主張できるようになった事は良いのですが、だからといって自分達の意見を世間に解らせようという行為は矛盾を孕んでいます。なにせ自分達の意見を世間に解らせようとする行為自体が多数派工作であり、多様性を否定する行為だからです。

2022年8月8日月曜日

ちょっと権利の話

  そういえば…著作権(とは限りませんがこの手の権利全般)は権利者以外の外野が騒いでも何の得にもならないですし、下手に著作権を侵害しているだのなんだのSNSなどで軽率に中傷すると万が一そうでなかった場合は自分が訴えられるだけなのでハイリスクノーリターンだと思います。

デンデンデン

 この時期恒例?の甲子園の試合による延長で振り回されました(何とか録画成功)。

 ラブライブ!スーパースター!!2期4話目。メイと四季の加入のお話でしたが、千砂都のお話の回でもありました。2期1話での話から繋がっていますが、「やってみなければ向いているかどうかなんてわからない、取りあえずやってみよう!」みたいなのが今作の流れのような感じがします。

 デンデンデンは「伝説のスクールアイドル伝説DVD-Box」で初代に出てくるネタですね。元ネタ知らなくても全然問題ない内容なので、あくまで過去作ファン向けのサービスといったところでしょう(この辺のファンサービスって匙加減が難しいですね…)。

 今の所、2期では恋の見せ場がまだ来てないので、今後欲しい所ですね。

2022年8月7日日曜日

二次創作のお話

  二次創作は法律的には黒なんだけれど、権利者にとって放置しても大して問題ない(対応すると企業にとって負担になる)から目を瞑っているだけで、白か黒かをはっきりさせようと権利者に凸ると×と言われて二次創作全体がダメージを受けるんですよね。

 一応、しっかりルールを作ってライセンス契約をすれば公式二次創作もできるのですが、相手側も企業である程度まとまった商売にならなかったらライセンス契約をする権利者側のコストの方が上回ってしまい、やらないほうがマシになってしまいます。

 二次創作は黒だけれど黙っているというレベルのグレーゾンの娯楽なので、白黒はっきりしてないと気に食わない人は関わってはいけません、藪蛇です。

2022年8月4日木曜日

スーパー野田ゲーWORLD プレイ感想

  現状、オンラインのみで遊べない(遊べる環境がない『邪道バース』は除き)一通り遊んでみました。個人的に結構遊んでいるのが『ナガイアス』と『将棋Ⅲ』。

 『ナガイアス』はダライアスのパロディで1画面を横に3~6分割して細長の画面にした横向きシューティング。スクロールはせずに自力で前に進んでいきます。最初からボスが見えてボスも攻撃してきますが、最初のステージだと初期場所からボスに攻撃する事ができるユニットもあります。ユニットによって攻撃パターンや火力・射程・必殺のチャージすぴーど等が違います。現状はレーザーが微妙な性能なので通常弾の方を選んだほうが良い。自分は今の所ステージ3までしか進めてません。なお、6分割になると3分割の初期マップの4分の一の画面サイズになるので、大型TVでないとほぼクリア不能だと思います。

 『将棋Ⅲ』は将棋盤でボンバーマンをするゲームです。置いた駒の移動可能範囲が爆発します。ソロプレイ60面超えたのに一向に終了する気配がない。何面まであるんでしょう?取り回しの良さから香車が一番使い勝手が良よく、竜王や竜馬は攻撃範囲が広すぎて自滅する可能性が高いです。

 前回同様グラフィックはシュールですが、オフライン対戦ゲームや協力ゲームなどオフラインで複数人で遊べるゲームがあります。オンライン対戦が可能なゲームもあります。

2022年8月3日水曜日

趣味の世界で技術が発展すると…

  特に趣味性の高い世界の特定の技術が急速に発展するとどうなるか、あくまで個人的な経験からの意見ですが、一時は爆発的に広がりますがやがてその趣味を基にした産業が発展しない限りその趣味は衰退してしまうでしょう。

 最近、文章から自動的に絵を描くAIが流行っているみたいですが…、今後例えば文章を書くAIと絵を描くAIが両方発達すれば漫画を描くAIが生成されるかもしれません。そうなったら漫画家の仕事は急速に失われ、コミケのような同人活動以外では人間の描く漫画は成り立たないという事が起きるでしょう。大半の人はAIによって安価に自動生成されたものでも十分満足してしまうので、例えAIで作れないような独創的で凝った漫画を描いたとしても自動生成したものに比べ極めて高価なものになり、現在のようには部数が売れる事はなくなってしまいます。

 このような時代が来ると、漫画自体はもはや道具でしかなくなり、漫画を使った何か新たな産業を生み出さない限り存在する必要性がなくなってしまうと思います。(例えばアニメだとアニメをベースとしたライブや聖地巡礼といったようなもの)

2022年8月1日月曜日

予想外な流れと今後の布石

  ラブライブ!スーパースター!!2期3話。3話に山場が来ることが多いのですが、今回は山場というよりは今後の布石を打つような展開でした。新ライバル(?)の謎の少女がまさかの設定だったので、3期もしくは劇場版でのライバル(もしかしたら新Liella!メンバー?)の可能性も出てきました。それ以外にも、ラブライブの大会で連続優勝した学校は無い、など今作での世界観の補足がされているので、この辺の設定も今後生かされる感じがします。

 2期はラブライブ優勝という目標がありますが、その先は…というと、かのんはキャラクター設定の時点から課題を抱えているので、多分それが最後の山になるかなと個人的には思っています。