2013年11月19日火曜日

しるこサンド

 最近全国商品になったようです。昔から食べていたのでローカル商品とは思っていませんでしたが。
 生産している工場から近いからか、近所でしるこサンドスティックという棒状のしるこサンドの折れ(B品)が入手できます。しるこサンドスティックって形状違うだけなのですが、食感が少し違ってなかなか美味しいです。
 ですが、多分これ不良品が出やすい気がします。太さ半分、長さ3倍ですからね。

2013年11月15日金曜日

地元市議が中国で大変なことになっております

 もう全国ネットで報道されていると思いますが、地元の市議が中国で大変な事件に合っています。直接その方に自分はあったこと無い方ですが、その市議を良く知る地元の知人や父の話ですと、かなりの変わり者ではありますが、そういうことをするような人ではないとのこと。
 おそらく騙されて持たされたのだと思いますが、商売で中国へ行く人としては不注意では済まされないですね。おそらく、仕事付き合いなどで親しくなったところでブツを渡して、上手く行けばもうけもの、失敗しても自分には影響なしといったところなのでしょう。良くそういう話はニュースなどでも聞いてますし。

 知人の話しだと家族も11月に入ってから音信普通で、もうダメじゃないかといっていたらしいです。とりあえず、生存は確認できたみたいですが…

2013年11月13日水曜日

ゲーム業界のガラパゴス化について

 携帯電話はじめ、各種業界で日本のガラパゴス化が言われ、ゲーム(特にコンシューマゲーム)業界でも最近言われるようになってきましたが、生活関連用品と違って娯楽の世界の話では、洋ゲーに圧倒されて淘汰されるということはないような気がします。
 コンシューマゲームどころかTRPGのような非電源ゲームが主流の時代でも、どんなに頑張っても洋ゲーはある程度以上は日本では評価されていないような気がします。
 大手メーカーで世界相手の商売をしたいなら日本メーカーだとしても日本の消費者を諦めて欧米向けに作った方が良いでしょうし、日本向けなら採算が合う予算で日本向け専用商品を作った方がよいかなと。正直、こうなると大手メーカーだと日本では商売にならないということになるかと思います。
 洋ゲー好きの日本ユーザーからすると、自分の好きなゲームが日本で楽しめないと文句が言いたいでしょうが、当の日本ではマイノリティとなると不自由なのも仕方ない事です。洋ゲー主流の欧米へ生活拠点を移したほうがよいかもしれません。

2013年11月9日土曜日

食品衛生法

 知らなかったのですが、外食メニューではアレルギー表示は義務化されていないんですね。
 自分もソバアレルギーもちなんですが、以前とんこつラーメン食べてソバアレルギーで蕁麻疹が出てしまったことがありまして。それ以来とんこつラーメン好きですが外食では恐ろしくて食べられません。
 外食にも義務化して欲しいですね。そば・うどんと書いてあるお店は別の釜で茹でてくれる事を知っている店しか入れませんが、まさかソバがメニューにないラーメン屋でアレルギー出るとは思わないですし。

2013年11月6日水曜日

ネット遭難

 つかっているノートパソコンのアダプターが突如いかれ、急遽親のパソコンで発注。あと半年で買い換える予定のパソコンなんですが、データが入ってる以上仕方がありません。
 で、今度はサーバーエラーでネットが繋がらず。こちらは半日で復旧しましたが。
 スマホもっていなくて、ネット環境を光回線に依存しているので、パソコントラブルやサーバーダウンでどうにもならない状況に。
 まあ、仕事にはすぐには影響ないのですが。

2013年11月1日金曜日

日本と花文化

 偶然TVをつけたらオランダの花事情について放送されていました。
 オランダでは花を飾ったり贈ったりする文化が根付いているため、非常に園芸(特に花の)文化が盛んなようです。
 また、こちらがニュージーランドへ新婚旅行へ言った時、あちらの庭はどこもとても綺麗に管理されていました。あちらでは毎週日曜は教会へ行って、それから庭の手入れをするのが習慣なそうです。
 では日本はどうかというと、別に休日に庭の手入れを小まめにしている人も少ないですし、そもそも庭に木が植わっていない新築の家もしょっちゅう見ます。また、普段から花を飾ったり、特に何かなくても花を贈るという文化もありません。特になにか行事があっても贈り物としても花はそれほど多くありません。
 正直こういった状況で園芸業界が衰退しているのは不思議なことではありません。業界が苦戦しているのはそもそも日本での花文化が成長していないからだといえます。多分、現代の日本人の性格からして当面発展するのは難しいと思います。